アドラーソーラーワークス株式会社

REREVAMPING & REPORERINGR&R(リバンピング&リパワリング)

RRとは

R&R=リバンピング&パワリング

太陽光発電所のコンポーネントを最新のものに入れ替え、お客様の発電事業をさらにバリューアップし、ライフタイムを伸ばすことです。
再エネ先進国の欧州では、10年目から14年目の太陽光発電所の約70%が何かしらのR&R(リバンピング&リパワリング)対策を施しています。

日本における太陽光発電所の現状

PCS(パワーコンディショナー)

  • ・故障が多く、修理や交換の費用がかさむ
  • ・故障そのものや、修理や交換のための売電損失が多く発生している
  • ・PCSの生産中止、国内市場撤退により対応が難しい
  • ・発電効率の低下

太陽光パネル

  • ・容量やサイズアップによる、交換パネルの調達が困難
  • ・市場撤退等により、メーカー対応が難しい
  • ・発電効率の低下

パフォーマンス(発電量)や設備の維持、継続は事業主様にとって最大の課題

ASWはTDD(テクニカルデューデリジェンス)やレポートの作成及びO&Mの実績等で培ってきた技術力で、既存の発電所のパフォーマンス分析を行い最適なR&Rのプランニングをご提案します。
また、初期診断から工事完了、加えてO&Mまでワンストップでお客様の設備の維持と継続、アセットのバリューアップまでをトータルで実現します。
加えて、金融機関との提携により、計画推進に向けたファイナンススキーム(割賦契約やリファイナンスなど)もご提案させていただきます。

参考例

種別 詳細 金額・年数※()内PCS延長保証に加入した場合
投資金額 既存PCSを撤去、新たに同出力の他社PCSへ交換 ¥22,700,000※10年延長(合計15年)
削減分
A.逸失利益分
B.PCS修理・購入・交換・点検費用
▲¥3,240,000/年
増収分
D.増収分(PCS交換による効率UP)
¥1,163,000/年
投資回収年数:①/(-②+③) 5.16年
FIT残期間における増収(削減分含む)予測 残13年 ¥34,550,801

※当試算はあくまでシミュレーションのため、いずれも補償する数値ではありません。

ご提案の流れ

各電力、経産省への申請手続を含めますと3ヵ月~半年程度のお時間をいただく可能性がございますので、
ご検討の際はお早目の見積依頼をおすすめしております。是非お気軽にお問い合わせください。

資料請求・お問い合わせ、R&Rに関するお見積りはこちらのフォームからお願いします。