O&M自由設計サービス
アドラーソーラーワークスでは、O&M自由設計を提供します。
プラントを購入したもの、一度も定期検査を行っていない、また、頼んでいる業者ではやっていない特定の検査のみ行いたい等単発、ばら売りで、サービスを提供します。
(すべて、報告書の作成代金は入っています)
※ 料金は、関東圏内の目安です。 ホームページまたは、info@adlersolarworks.co.jp (営業担当)までお問合せください。
年次定期検査 | 最低サイズ | 料金(目安) |
---|---|---|
50kWp~ | 80,000円~ | |
サービスの内容 | ||
通常のO&Mにおいて必ず実施する項目です。メガソーラーの高圧受変電設備には点検が義務付けられていますが、太陽電池を含む直流側は定期的な点検が実施されていない発電所が多いのが現状です。 発電所の安全性が担保されているかを主に確認いたしますが、ご要望であれば、性能面の確認まで(追加料金)にて行います。 | ||
IR検査 | 最低サイズ | 料金(目安) |
50kWp~ | 60,000円~ | |
サービスの内容 | ||
サーモグラフィカメラにより太陽電池などの温度分布を確認して異常個所を特定します。電気が流れる経路に何らかの抵抗(不具合)があった場合、抵抗は熱になって現れます。サーモグラフィカメラによってその抵抗が起こっている部分を視覚的に確認する検査です。 | ||
ドローンによる IR検査 |
最低サイズ | 料金(目安) |
1MWp~ | 350,000円~ | |
サービスの内容 | ||
ドローンにサーモグラフィカメラを搭載することにより、広範囲の太陽電池を短時間に確認することができます。大型発電向きの検査です。 | ||
IVカーブ検査 | 最低サイズ | 料金(目安) |
50kWp~ | 60,000円~ | |
サービスの内容 | ||
太陽電池の性能を確認する検査です。ストリング単位の出力の特性を計測します。発電の性能や不具合があるモジュールの特定が可能です。 | ||
絶縁抵抗検査 | 最低サイズ | 料金(目安) |
50kWp~ | 60,000円~ | |
サービスの内容 | ||
ケーブルの電路間や電路と大地の間の絶縁性(漏れ電流がないこと)を確認する検査です。火災などの事故防止のために実施します。 | ||
接地抵抗検査 | 最低サイズ | 料金(目安) |
50kWp~ | 60,000円~ | |
サービスの内容 | ||
大地に埋設したアース電極と大地の抵抗値を計測します。漏電による電流を速やかに大地に逃がす為の接地工事の検査です。 | ||
極性確認 | 最低サイズ | 料金(目安) |
50kWp | 60,000円~ | |
サービスの内容 | ||
プラスとマイナスの入力間違いを確認します。基本的に発電所運転開始前に実施します。 | ||
プラントの設計、 見直し |
最低サイズ | 料金(目安) |
50kWp~ | 150,000円~ | |
サービスの内容 | ||
プラントの設計、また、設計確認(レビュー)も行います。 | ||
発電量調査 | 最低サイズ | 料金(目安) |
50kWp~ | 150,000円~ | |
サービスの内容 | ||
複数の日射データソース(NEDO含む)を利用してシミュレーターソフト(PvSyst)により現地の遮光などの損失要因を加味して算出します。投資対象の収益シミュレーションの基としてご利用いただけます。金融機関への融資の検討資料としても有効です。 | ||
モジュール (太陽電池) 検査 その1 |
最低サイズ | 料金(目安) |
40枚 | 200,000円~ | |
サービスの内容 | ||
通常、ラボで行うような高精度の出力測定と、将来出力に影響を及ぼす可能性のあるマイクロクラックなどをEL画像撮影によって可視化する検査を、日本にたった4台、アドラーソーラーワークスが日本市場に誇る ”PVテストカー”にてご提供します(夜間検査等の条件により、他の検査機器の場合もございます) 。 メーカー、EPCへの交渉材料としてだけでなく、事故時の保険請求、また、銀行への融資の書類としてもご利用頂けます。テストカーは発電所だけでなく、保全倉庫、EPC倉庫 道が確保できれば、どこでも移動できるのが強みです。 | ||
モジュール (太陽電池) 検査 その2 |
最低サイズ | 料金(目安) |
1枚から | 50,000円~ | |
サービスの内容 | ||
数枚のモジュールのみ、検証したい!! 横浜まで送付いただければ、1枚(最低料金50,000円、追加一枚10,000円)からでも検査可能です。詳細なレポートもお付けします。 | ||
竣工検査 | 最低サイズ | 料金(目安) |
50kWp~ | 250,000円~ | |
サービスの内容 | ||
第3者機関として、発電所施工が設計の通りに行われていたか、また、設計がIECやJISの基準に照らし合わせて、安全面等適当に行われていたかを確認します。 | ||
発電所の アセスメント |
最低サイズ | 料金(目安) |
50kWp~ | 500,000円~ | |
サービスの内容 | ||
発電所の現在のアセットを評価します。内容はお客様のご要望に合わせてカスタマイズ可能です。 | ||
中古発電所の評価 | 最低サイズ | 料金(目安) |
50kWp~ | 250,000円~ | |
サービスの内容 | ||
稼働中の発電所に対して、IEC、JISやドイツの基準にて、電気的安全やその耐性、発電性能などを確認し、報告書を作成いたします。 | ||
中古発電所の 再設計の提案 |
最低サイズ | 料金(目安) |
50kWp~ | 350,000円~ | |
サービスの内容 | ||
既存発電所の再設計、また簡易工事(別途料金)まで一貫して行います。また、EPCの瑕疵が残っている場合は、その交渉もサポートいたします。(最大2回まで) | ||
O&Mサービス | 最低サイズ | 料金(目安) |
50kWp~ | 150,000円~ | |
サービスの内容 | ||
低圧から高圧までのO&Mをご提供します。低圧発電所に関しては初年度は別途80,000円の登録料がかかります。なお、現在稼働中の発電所については、事前に設備点検を再度行うこと(EPCまたは、購入先の瑕疵担保期間中にすべて確認)を強くお勧めいたします。 | ||
草刈 | 最低サイズ | 料金(目安) |
500kWp~ | 200,000円~ | |
サービスの内容 | ||
50kWpでも、一回100,000円から承りますが、発電所の仕様や設置環境により、草刈りが困難な場合もあります。 | ||
モジュール クリーニング |
最低サイズ | 料金(目安) |
要相談 | ||
サービスの内容 | ||
発電所の水(水道水)の確保状況により、お見積金額が異なります。 | ||
除雪 | 最低サイズ | 料金(目安) |
要相談 | ||
サービスの内容 | ||
O&M契約者のみ対象のサービスです。 | ||
駆け付け | 最低サイズ | 料金(目安) |
1回 | 30,000円~ | |
サービスの内容 | ||
一次駆けつけ、簡易調査も、承ります。 | ||
監視、 一次駆け付け 代行 |
最低サイズ | 料金(目安) |
300kWp~ | 550,000円~ | |
サービスの内容 | ||
監視(365日)、一次駆け付け(ブレーカーの再立ち上げ等簡易処理のみ)を提供するサービスです。本サービスのみ、年間契約となります。 | ||
トラブル ソリューション |
最低サイズ | 料金(目安) |
要相談 | ||
サービスの内容 | ||
発電所のトラブルの解明、ソリューションの提示も行います。 | ||
ASW認証 | 最低サイズ | 料金(目安) |
300kWp~ | 1,500,000円~ | |
サービスの内容 | ||
融資の資料に、上記、設計、発電量調査、モジュール検査、竣工検査をパッケージ、IEC及びJISの基準にて、アドラーソーラーワークスの発電所認証を提供いたします。(低圧も要相談) |
※1 本料金は目安です。発電所の地形、自然状況、パネルの配置等により変更する場合がございます。
※2 検査中の機器の破損、草刈り時のケーブルの破損等すべて、当社により作業保険の適用範囲です。ご安心ください。
※3 基本、低圧物件もすべて承ります。但し、屋根上接地等の場合は、図面等での安全性の確認、別途の料金が必要となります。
※2 検査中の機器の破損、草刈り時のケーブルの破損等すべて、当社により作業保険の適用範囲です。ご安心ください。
※3 基本、低圧物件もすべて承ります。但し、屋根上接地等の場合は、図面等での安全性の確認、別途の料金が必要となります。